多摩湖ライドに行ってきました!
12月8日(日)今年最後のライドイベントに行ってきました。
最高12度前後と急に寒くなる予報の中、当日、日向はポカポカ。
とても走りやすかったです。
お店を出て程なくある保谷狭山自然公園自転車道線へ。
週末はやはり人も自転車も多めですが、走りにくくはないです。
ゆっくり多摩湖まで、約14キロを1時間半ぐらいで到着。
ここから多摩湖一周します。お腹が減ったので途中で昼食。
1/4周くらいのところの観音茶屋で昼食。
メニューの種類は結構あります。余裕があれば外のお団子も行きたいところ。
今回は手打ち麺が美味しい、肉汁つけうどんにしました。
北側は紅葉が色づいていました。太陽が当たってとても綺麗。
多摩湖サイクリングロードは路面は正直良くないです(路面が荒い)。
適度なアップダウンがあり、じわじわ足にきますが、良い練習になります。
ところどころに休憩所がありますので、休みながら周ります。
行きも帰りもスムーズに走れましたので、14時半に帰着。
楽しく安全に走れました。
今回使用したヴェクトロンS10は今回のようなアップダウンのコースに最適。
この所肩首が痛かったので、とても助けられました~
体力的には半分くらいで済みます。
サイクリングしたいけど、体力が心配な方などにおススメです!
来年もこのコースを使っていきたいと思います。
ご参加お待ちしております!